速報!GMOが国内初の円対応型ステーブルコイン発行を開始へ

速報!GMOが国内初の円対応型ステーブルコイン発行を開始へ

国内仮想通貨取引所を運営するGMOインターネット社が、昨今話題の「ステーブルコイン」発行に乗り出したとの速報が届いた。

実現すれば国内初の快挙となる大型プロジェクトの全貌とは、いったいどのようなものなのだろうか。

海外では既に人気?GMOが手掛ける新型通貨の実態とは

上述の通りGMOインターネット社は、「GMO Japanese YEN」と名付けられた独自通貨の発行に向けて舵取りを始めた事を、本日付けのプレスリリースで発表した。

気になるその内容は、法定通貨「円(YEN)」と、発行予定の同仮想通貨を連動させ、価格の安定化を図るというもの。

いわゆるステーブルコインとして知られる同通貨の形態は、欧米発の仮想通貨Tether(テザー)を始め、海外では既にその認知度が非常に高いモデルとなってきている。

従来型の仮想通貨では、ビットコインを始めとしてボラティリティ(価格変動性)が激しく、実生活に活かしづらい等の意見が多数挙げられていた。

しかし今回同社が開発するGMO Japanese YEN(ステーブルコイン)は、そうした懸念を吹き飛ばす。

常に安定的な通貨価格と送金スピードを担保し、各種業務に充てる事が可能になると請け合いだ。

直近では、未だ開発が進行中のMUFGコイン(三菱UFJ発行)を始め、国内でも徐々にその知名度が高まりを見せつつある、ステーブルコイン。

果たしてGMOは、GMO Japanese YENを駆使し、国内仮想通貨市場のシェアを大きく伸ばす事はできるのだろうか。

気になる同通貨の発行時期・場所に関しては、来年2019年内を目途に、アジア諸国全体に向けて実施するとの事だ。

原典:GMO、日本円と連動する仮想通貨発行へ

ここまでの内容と考察

今話題のGMOインターネット社が、ついに円に対応するステーブルコインの発行を開始すると宣言した、今回のニュース。

円対応型のステーブルコインと言えば、最近では隣国の中国ファンドが開発を進めているとの情報もあり、今後ますます熱が入りそうな分野に感じ取れます。

正式な開発開始の発表を受け、既に市場では様々な声が噴出し、大きく話題となっています。

果たしてGMOはこれらの期待値を上回るパフォーマンスを発揮する事ができるのでしょうか。

同社の今後、ひいては仮想通貨市場全体の動向から、ますます目が離せません!