ビットコインプラチナのハードフォークが12月5日に延期か?

本日11月28日に再度ハードフォークしビットコインプラチナが誕生する予定であった。

しかし、ビットコインプラチナのハードフォークのブロック数が変更され、1週間後の12月5日が有力。

11月28日のビットコインプラチナのハードフォーク直前突如として、ハードフォーク予定のブロック数が変更された。原因は、開発の遅れだろうか。

ビットコインプラチナは

・ASIC耐性技術により、GPUによるマイニングを実現し、中国のマイナーによる支配から解放される

・SegWit2Xを実装することで、ブロックサイズを拡大し、より速い取引スピードとより低い取引手数料で取引を行うことが可能に

・プレマイニングがないため、マイニングの集中化の心配がない

という特徴を持っている。

ビットコインはASICboostという中国のマイナーが使用しているシステムによって効率的にマイニングができるようになっているため、一般に普及しているPCではマイニングがほとんどできない。

そこで、ASICboostによるマイニングができない仕様を採用。10月25日にハードフォークし、現在時価総額第5位の仮想通貨であるビットコインゴールドもASICboostを禁止している。

また、11月14日に予定されていたSegWit2Xの機能を実装しており、ブロックサイズを大きくしているためスケーラビリティ問題を解決するものだと考えられる。

ビットコインプラチナムの将来性

10月25日にハードフォークしたビットコインゴールドの価値が約4万円、時価総額ランキングで5位につけていることを考えると、ビットコインプラチナが3万円の価格をつける可能性は十分にある。

また、ビットコインプラチナの性能はビットコインゴールドのブロックサイズを大きくしたものと考えるとわかりやすい。つまり、ビットコインゴールドよりも実用性が高いということだ。

ビットコインプラチナのハードフォークはいつ?

ビットコインプラチナのハードフォークは、ビットコインのブロックが498,533に達した際にハードフォークする予定である。

11月28日22時現在、ビットコインのブロック数は496,525であるため残り2,008。1ブロックの生成にかかる時間が約10分であるため、約1週間後の予定である。