仮想通貨に必須のおすすめアプリを一挙大公開!

仮想通貨に必須のおすすめアプリ

持ってて損はないおすすめスマホツールはどれ?

「仮想通貨を始める際に持っておくべきアプリって何かあるのかな…」

「おすすめの仮想通貨アプリってどれなの?」

このようなことをお思いのあなたも、数ある仮想通貨関連のアプリの中でどれが必須でおすすめなアプリなのかわかりませんよね。

また、いざ良さそうな仮想通貨アプリを見つけても「なんか設定とか難しそうだしな…」と結局その仮想通貨アプリを利用するまでに至っていない方もいるのではないでしょうか?

そこで当ページでは、実際に様々な仮想通貨アプリを使って検証を重ねた私の経験をもとに、「特に」おすすめだと言える仮想通貨のアプリを4つのカテゴリーに分けてご紹介いたします!

もちろん、それぞれのアプリの特徴や登録方法も詳しく解説していますので、こちらをご覧いただくだけでその場ですぐ使い始めることができる内容になっています。

では初めに、仮想通貨のチャートが見れる2つのおすすめアプリから見ていきましょう!

チャートが見れるおすすめ取引所アプリはこれ!

チャートが見れるおすすめ取引所アプリ

まず初めに見ていくのは、仮想通貨の売買に必須な取引所のアプリです。

ここではいくつかある国内の取引所の中でも特に画面が見やすく、チャートが見れるおすすめ取引所アプリとして「coincheck」と「bitFlyer」の2つを見ていこうと思います!

見やすさに定評がある「coincheck」

数ある取引所アプリの中でも最もおすすめなのは、「coincheck(コインチェック)」という取引所のアプリです。

coincheckの最大の特徴は、まず視覚的に非常に見やすいという点です。さわやかな水色を基調としたインターフェースで、チャートもリアルタイムで更新されます。

また「チャット」という項目では、全国にいるcoincheckユーザーとチャットすることができます。チャットではみんながどんな仮想通貨に注目しているのか、いくら分買ったかといった情報だけでなく、仮想通貨に関する最新情報に関してもやり取りされています。

ちなみにcoincheckでは9種類(ビットコイン、イーサリアム、イーサリアムクラシック、リスク、ファクトム、Monero、オーガー、リップル、Zcash、NEM、ライトコイン、Dash
)もの仮想通貨を扱っており、人気のある国内取引所の中でも取り扱い通貨数は最も多くなっています。

見やすくて取り扱い通貨数が多い上に、仮想通貨に関する情報交換もできるcoincheckは、良い取引所アプリをお探しの方にピッタリだと言えますね。

利用者が多く人気の「bitFlyer」

次におすすめしたい取引所アプリは、利用者が多く人気がある「bitFlyer(ビットフライヤー)」になります。

bitFlyerはビットコインとイーサリアムの2通貨を扱っている取引所で、特にビットコインの取引量は国内No.1となっています。そんなbitFlyerもリアルタイムでチャートを配信しており、こちらも見やすくなっています。

bitFlyerではチャート表示画面に全ユーザーの注文履歴やそのアカウントの注文履歴も確認することができるようになっています。特に全ユーザーの注文履歴を見ることによってビットコインとイーサリアムの大体の相場観がわかるので、相場の流れを把握しておきたい方などにもおすすめですね。

当サイトにはcoincheckやbitFlyerをはじめとした取引所のランキングについてまとめている記事もありますので、気になる方はこちらをどうぞ!

>>仮想通貨取引所のおすすめランキングはこちら!

必見!仮想通貨の最新ニュースを配信しているアプリ

NEWSを配信しているアプリ

次に見ていくのは、仮想通貨に関する最新ニュースを配信しているおすすめニュースアプリになります。

仮想通貨をはじめとした「投資」で儲けるためには、良い情報を得ることが必須です。そこでここでは特におすすめのニュースアプリとして「仮想通貨ニュース」と「仮想通貨ニュース大図鑑」の2つを見ていきましょう!

更新頻度が高い「仮想通貨ニュース」


仮想通貨に関するニュースを配信するおすすめアプリは「仮想通貨ニュース(ビットコインの情報まとめ)」になります。

このアプリの大きな特徴は更新頻度が高いことです。仮想通貨ニュースアプリでは「お昼の記事」と「夜の記事」で1日2回、仮想通貨に関する最新ニュース記事が更新されます。

他にも「初心者向けの記事」や「中級者向けの記事」といったように自分のレベルに適した記事を選ぶことが出来るので、効率よく仮想通貨についての情報を得ることが出来ますね。

多機能なこのアプリには利用者が集まる掲示板もあり、そこでは仮想通貨に関するノウハウや最新情報を共有しています。インターフェースも見やすいので、中~上級者だけでなく、仮想通貨初心者の方にもおすすめだと言えます!

初心者でも見やすい「仮想通貨ニュース大図鑑」

次に紹介するニュース配信アプリは「仮想通貨ニュース大図鑑」になります。

このアプリは仮想通貨に関するブログ、Twitterなどからも最新情報を取り入れているので、海外から配信されたニュースを非常に速く配信してくれます。

また専門性の高いニュース記事から初心者向けの基本記事まで幅広く配信しているので、どのレベルの方にとっても参考になる内容になっています。

ちなみにこの仮想通貨ニュース大図鑑は現在Android版のアプリのみとなっているのでiPhoneユーザーは利用できません。しかしこの仮想通貨ニュース大図鑑アプリの評価は「4.2」と非常に高いので、Androidを利用している方は是非このアプリをインストールしてみてはいかがでしょうか?

スマホ対応のおすすめウォレットはこれがおすすめ!

おすすめの仮想通貨ウォレットアプリ

ここでは仮想通貨を保管する際に必要になる、おすすめウォレットアプリについて見ていこうと思います。

仮想通貨を保管するために必要なウォレットアプリは色々な種類がありますが、仮想通貨を保管する以上、使いやすくてセキュリティが高いウォレットが良いですよね?

そこでここでは安全に仮想通貨を保管できるおすすめウォレットアプリとして「BLOCKCHAIN」を紹介していきます!

最も人気のウォレットアプリ「BLOCKCHAIN」


まず初めに見ていくのは、ウォレットアプリで最も人気がある「BLOCKCHAIN(ブロックチェーン)」です。

ブロックチェーンは海外の運営会社が配信しているウォレットアプリで、オンライン上で仮想通貨を管理できるウォレットの中では最も利用者が多いのが特徴です。

そんなBLOCKCHAINは見やすい画面と使い勝手の良いシンプルな作りで、初めてウォレットを作成した方でも使いやすいと定評があります。そんなBLOCKCHAINはアプリ版からでもアカウント作成が可能ですが、アカウント作成ならパソコンからの方が早くて簡単ですので、パソコンからの登録がおすすめです。

パソコンでのBLOCKCHAINの登録方法についてはこちら

アカウント作成の次は、パソコンのアカウントとアプリを「ペアリング(同期)」させる必要がありますので手順や方法を見ていきましょう。

ペアリング方法

まずはパソコン側でやるべきことについて見ていきます。

↓アカウントのペアリングを行うにはまず、ログイン画面の「ウォレット情報」をクリックします。


 
↓すると「ペアリングコードを表示する」というボタンが出てくるので、そこをクリックする。


 
クリックするとウォレットアカウント情報が入ったQRコードが表示されるので、そのQRコードが表示されればパソコン側の準備は整ったことになります。

↓次にアプリ版の準備としてBLOCKCHAINのアプリを開いて「私のウォレットにログイン」をタップします。


 
↓すると「ペアリングコードをスキャン」というボタンが現れるので、こちらをクリックして先ほどのQRコードを読み込みます。QRコードのスキャンができると4桁のPINコードを設定する画面になりますので、PINコード入力します。


 
再度PINコードを入力する画面が出てきますので、先ほど設定したPINコードを入力すればペアリング完了になります。細かく紹介してきましたので手順が多く感じたかもしれませんが、実際は数分もあれば終わります。

はじめにパソコンでアカウントを作成しなければならないという手間はありますが、作ってしまえば簡単にアプリで使えるので、忙しい方でもすぐ利用できますね。

では次に気になる仮想通貨の送受信方法について見ていきましょう!

BLOCKCHAINでの送受信方法

BLOCKCHAINのアプリにログインすると、トップページの左下に「送信」、右下に「受信」があります。まずは仮想通貨の「送信」から見ていきましょう。

送信方法

↓「送信」をタップし、送り主のウォレットアドレスを入力したら送るビットコインの数量を指定して「続行」。

↓すると宛先アドレスと送金額の確認画面が出てくるので、間違いなければ「送信」をタップします。

送信の手順はたったこれだけです。意外に簡単じゃないでしょうか?では次に受信の方法も見ていきましょう。

受信方法

↓受信方法は送信よりも簡単で、「受信」をタップして待っているだけです。

このとき送信者がQRかアドレスを手入力するかを選べますが、いずれにせよ受信者は待っていれば良いので簡単ですね。

ちなみに現在BLOCKCHAINではビットコインの送受信しかできませんが、ビットコインの管理・送受信を安全に行いたい方にはBLOCKCHAINがピッタリですね。

「じゃあビットコイン以外の仮想通貨は送れないの?」

ビットコイン以外の仮想通貨をお持ちの方はこのような疑問を抱くかと思います。そこで次に番外編として、ビットコイン以外の仮想通貨ウォレットを紹介していこうと思います!

番外編!イーサリアムの送受信ができる「My Ether Wallet」

番外編として初めに紹介するのは、時価総額第2位のイーサリアム専用ウォレット「My Ether Wallet(マイ イーサ ウォレット)」になります。

「My Ether Wallet」はアプリ版として配信されているわけではありませんが、スマホからでもアクセスできるので紹介していきます。

My Ether Walletの登録方法

My Ether Walletを利用するためにはまずアカウント登録をする必要がありますので、公式サイトにアクセスします。(最初は英語表記ですが、言語選択で日本語に換えられます。)

↓9文字以上のパスワードを設定し、お財布の作成をクリックします。

↓すると、認証に使用する「Keystoreファイル」のダウンロード画面が出てくるので、ダウンロードして保存しておきます。(ダウンロードが終わると「理解しました、続けます」を押せるようになります)

↓次にペーパータイプのウォレットを印刷できるページに飛ぶので一旦先にペーパーウォレットを印刷し、「アドレスを保存してください」をクリック

↓ちなみにこういったのが出てきます。

↓最後にウォレットをアンロックするための方法を選ぶことになります。初めての方は先ほどダウンロードした「Keystoreファイル」か「秘密鍵」を選択することをおすすめします。(ちなみに今回はKeystoreファイルで、最初に入力した9桁以上のパスワードを入力→アンロック)

自分のウォレット情報が表示されているマイページが下に表示されたらMy Ether Walletでの登録は完了です。ここまでの登録はスマートフォンでもできるので、忙しい方でも気軽に登録できますね!(秘密鍵などの情報も表示されるので、ネット環境には注意が必要です。)

↓イーサリアムを受信するときは、ここに表示されている自分のアドレス宛に送金してもらえればすぐ反映されます。

My Ether Walletは暗号鍵やパスワード、アドレスを自分で徹底的に管理する必要がありますが、管理さえできれば安全にイーサリアムを保管できると言えます。イーサリアムを持っている方は是非My Ether Walletに登録しておきましょう!

番外編!リップルを保管できる「Gatehub」

ビットコイン、イーサリアムと見てきたら、次はやはりリップルですね。

番外編として紹介するリップルのウォレットは「Gatehub(ゲートハブ)」というウォレットになります。信用性が高いとして評判の良いGatehubもスマホアプリがあるわけではないのですが、スマホでも利用できるので見ていきましょう。

Gatehubの登録方法

他のウォレットと同様に、まずは公式サイトでアカウントを作成する必要があります。

↓メールアドレスと8桁以上のパスワード(2回)を入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れて「SIGN UP」をクリックする。

↓するとリカバリーキー(バックアップ用の鍵)をダウンロードする画面になりますので、ダウンロードして保管しておきましょう。

↓登録したメール宛にアカウントをアクティベートさせるメールが届くので、「Account Activate」をクリックする。

↓Account Activateをクリックすると、ログイン画面が出てきますので先ほど登録した内容を入力してサインインする。すると「個人用アカウント」か「法人用アカウント」かを選ぶことになります。今回は個人用で登録していきます。

↓個人情報として電話番号(最初はアメリカになっていますが、した三角をクリックすれば日本版になります。)、名前、身分証明書のアップデートなど順番に登録していきます。

↓こちらは名前の入力画面です。「Select Country」で日本を選択し、内容に沿って入力していきましょう。

↓最後の情報入力として、「Passport(パスポート番号)」を入力することになります。そしてパスポート番号が写っている写真と、公共料金や戸籍謄本といった住所がわかるものの写真をアップデートしなければなりません。

↓これが終わると登録はほぼ完了となり、あとは「Connect a Gateway」からリップル(XRP)を選択するだけです。

長くなりましたが、Gatehubはイギリスの企業が配信しているウォレットのため、英語表記のみとなっています。英語表記ですがここで紹介した手順さえ行えば特に難しいことはありませんので、リップル専用のウォレットをお探しの方は是非Gatehubに登録してみてはいかがでしょうか?

仮想通貨のポートフォリオを管理できるスマホツール

仮想通貨のポートフォリオ管理ツール

ここまでおすすめの仮想通貨アプリとして、取引所やニュース、ウォレットといったアプリを紹介してきました。

最後に、現在仮想通貨をどのくらい所有しているのかといった仮想通貨のポートフォリオを把握できるスマホアプリを見ていこうと思います。特に仮想通貨を複数保有している方や自分でしっかり管理したいという方などに必須な管理アプリとして、「Blockfolio」と「COINCAP」に2つについて見ていきましょう。

ポートフォリオの管理アプリ決定版「Blockfolio」

仮想通貨のポートフォリオを管理できるアプリとして圧倒的に人気があるのがこの「Blockfolio(ブロックフォリオ)」です。

そもそもポートフォリオというのは、投資の用語で自分が保有している投資商品を一覧化させたようなものです。つまり仮想通貨で言うと、ビットコイン〇〇、イーサリアムが〇〇といったようにどの仮想通貨をいくら分持っているのかを明確にできることになりますね。

そんな仮想通貨のポートフォリオを管理することができる「Blockfolio」は、使い方が簡単で誰でもすぐに使うことが出来ます。ただアプリ内の言語が英語なので、いくつか知ってきたい操作方法を見ていきましょう!

表示通貨を「円」ベースにする

Blockfolioで表示されている通貨単価は、「ドル」がデフォルトとなっています。ドルベースでも良いという方はこのままでよいのですが、やはり円ベースが良いという方もいるかと思います。

↓そんな方はまず右上をタップ。

↓そして「Currency Settings」をタップすると、JPYを選ぶことが出来ます。

↓たったこれだけでトップ画面の表示単位が円に変わりました!

気になる仮想通貨が今いくらなのか?などを円ベースで見たい方は初めにこの設定を行ってみてはいかがでしょうか?

通貨の追加・削除

次は、表示する仮想通貨を追加、もしくは減らしたい場合の方法です。

デフォルトでは「BTC(ビットコイン)」、「ETH(イーサリアム)」、「LTC(ライトコイン)」、「XMR(Monero)」、「XRP(リップル)」の5種類になっています。

↓これ以外の仮想通貨を表示させたい場合は、「add coin」をタップ。

↓増やしたい仮想通貨の通貨単位を入力(今回はREP/USD(オーガー/ドル)という通貨を例にしています)。

↓そしてトップに戻ると増えていますね。これで自分が持っている仮想通貨を追加できました。

↓反対に持っていない通貨を表示させたくない場合は、削除する通貨をタップし、上のごみ箱マークをタップ(増やしたREPを消します)。

↓すると…消えました!

このように仮想通貨の追加・削除も簡単にできるので、誰でも簡単に扱えるアプリだと言えますね。

保有量の設定

では実際にどの仮想通貨をいくら分持っているのかを入力していきましょう。

↓保有量の入力も簡単で、保有している仮想通貨をタップし、右上の「+」をタップ。

↓そこで「Enter Quantity」の欄に保有量を入力して「SAVE」をタップすれば…(他の仮想通貨も同じように)

↓反映されますね!

ちなみに「Total Portfolio Value(総資産)」に表記されている「K」や「M」はそれぞれ単位を表しています。

K =1,000
M =100万
B =10億

このようになりますので覚えておくことをおすすめします。

ある程度仮想通貨を保有している方の間では当たり前になりつつある「Blockfolio」は、これから仮想通貨を購入する方にも非常におすすめのアプリです。自分の資産をしっかり管理するために是非インストールしてみて下さいね。

高い人気を誇る「COINCAP」

仮想通貨のポートフォリオを管理できるもう1つのアプリが「coincap(コインキャップ)」です。

coincapはリアルタイムでのレート変動が色分けされているのが特徴で、視覚的に見やすいアプリです。同じポートフォリオ系アプリである「Blockfolio」はモノクロを基調としているのに対し、coincapは少しポップなインターフェースとなっていますね。

coincapでは最大で3つのポートフォリオを管理することができ、coincapのアプリ内では「ALTFOLIO」となっています。では実際に持っているビットコインをALTFOLIOに加えてみます。

↓ビットコインをタップするとこのようなチャート画面になるので、青文字の「ADD TO ALTFOLIO」をタップ。

↓するとAltfolio1~3まで選べるので、まずは1を選択。

↓トップに戻って右上の「メニューバー」をタップして「My Altfolio」をタップ。

↓すると先ほど加えたビットコインが「Altfolio1」に加わっていますね。

このようにcoincapでも通貨を簡単にポートフォリオに加えることが出来ます。さらに3つまでカテゴリー分けできますので用途によって使い分けている方などには便利だと言えますね。

保有量を入力

では実際保有している量を入力していきましょう。

↓先ほどと同じビットコインをタップすると、画面中央に「tap to edit」があるのでこれをタップ。

↓すると保有量を入力できるウィンドウが出てくるのでここに数字を入力(0.1BTCをお持ちなら0.1と入力)。

↓すると…反映されています!

たったこれだけで保有量の入力は完了ですので、非常に簡単だと言えます。使いやすさや機能は「coincap」も「Blockfolio」のどちらのアプリも大差ないので、見やすさや色使いで好みのアプリを選べばいいかと思います。

いずれにせよ、仮想通貨を管理する上でポートフォリオアプリは必須になってきますので、好きな方をインストールしておくことをおすすめします。

ここまでのまとめ

今回は仮想通貨に必須のおすすめアプリとして、「取引所アプリ」・「ニュース配信アプリ」・「ウォレットアプリ」・「仮想通貨管理アプリ」の4種類を一挙に大公開してきました。

もちろん全ての仮想通貨アプリをダウンロードする必要はありませんが、ニュース配信アプリや管理アプリぐらいは1つずつ持っておいて損はないかと思います。

スマホさえあればいつでも利用できる仮想通貨のアプリを使って、効果的に情報収集や管理を行いましょう!

ちなみに最近では、確定申告に便利な仮想通貨の税金関連アプリも登場しています!

税金の計算ってめんどくさい…というあなたはアプリで簡単に計算してみましょう。

>>確定申告に便利!おすすめの仮想通貨の税金計算アプリまとめ