ダッシュコイン(Dashcoin)の仕組みや特徴を大解説
- 2017/6/19
- 人気のおすすめ通貨
匿名性の高さが話題のDashcoinとは?
今回は今話題の仮想通貨「ダッシュコイン」についてまとめていきます。
2014年に発行を開始したダッシュコインは年を経るにつれて成長しており、時価総額は現在14億ドル(約1,500億円)にもなります。そんなダッシュコインは独自の取引システムによってセキュリティの高さや信頼性の高さを確立しており、非常に注目を浴びている仮想通貨の1つです。
今回はそんなダッシュコインの基本的な情報や他にはない特徴、そしてダッシュコインが購入できる取引所について紹介しています。将来性が高いダッシュコインに興味ある方や買ってみようと思っている方は必見です!
他の仮想通貨にはない2つの特徴
ダッシュコインの特徴はなんといっても「匿名性の高さ」と「即時取引」になります。ダッシュコインの魅力をより良く知ってもらうためにも、この2つの特徴を詳しく掘り下げてみることにしましょう。
高い匿名性で個人情報流失リスクはほぼゼロ
ダッシュコインの大きな特徴として、高い匿名性を可能にした「Darksend(ダークセンド)」というトランザクション形式を採用しています。
このDarkSendというのは、coinjoin(コインジョイン)という「取引(トランザクション)プール」の考えを利用して作られた取引形態になっています。専門用語がいくつか出てきてよくわからない方もいるかと思うので、それぞれ解説していきます。
coinjoin(コインジョイン)とは?
coinjoinというのは、グレゴリー・マクスウェル氏がビットコイン用に開発した取引システムのことをいいます。このシステムは従来の送金方法とは異なり、同じタイミングで送金する利用者のコインを一度プールに送り、そのプールから個別に送金するというシステムです。
これによって送信元が不明瞭になり、高い匿名性で送金できるというわけです。
DarkSend(ダークセンド)とは?
ダッシュコイン特有の特徴であるDarkSendは、開設したcoinjoinに独自ルールを設定したものです。3人以上の送金利用者が必要なことや合計送金額が1,000ダッシュコインまでなど、細かくルールを決めたものがDarkSendになります。
これによって高い匿名性を維持しながら、複雑な条件でも利用できるようになりました。ちなみにダッシュコインは発行当初「Darkcoin(ダークコイン)」という名称で発行されていました。
これはこのDarkSendが由来となっており、匿名性が高い仮想通貨として定評があったと言います。ではなぜ、新たに「Dashcoin(ダッシュコイン)」という名前に改名されたのでしょうか?
それは次に紹介する「InstantSendX」という技術の特徴に由来していますので、見ていきましょう。
約4秒の承認速度で即時取引が可能
ダッシュコインは2015年に「InstantSendX(インスタントセンド)」という技術を導入させました。InstantSendXというのは、コンピューターの中から承認用のマスターノードをあらかじめ選出しており、そのマスターに承認作業を一任することで即時取引を可能にしています。
そもそも分散して互いに管理し合う仕組みの「P2P」のネットワークに繋がっているPCのことを「ノード」と言います。ブロックチェーンを基本的な仕組みとしているビットコインではそれぞれのノードが平等で、フラットなネットワークになっています。
ダッシュコインではそのノードの中から管理を任せる「マスターノード」を決め、マイニングや承認作業はすべてマスターノードが行う仕組みになっているのです。これによって承認速度は大幅に改善され、なんとたったの4秒で承認作業が完了するようになっています。
ダッシュコインが購入できる取引所を大公開
では最後にダッシュコインが購入できる取引所や購入方法について見ていきましょう。
現在ダッシュコインを購入できる取引所は「coincheck(コインチェック)」のみになります。もちろん海外の取引所では取り扱いがありますが、すべて英語になってしまうのでcoincheckで購入することをおすすめします。